Natural Cafe Presents The 113th Jazz Live

2014.12.21(日)

金子雄太(org)スーパートリオ

荻原亮(g) 吉岡大輔(ds)

OPEN  5:00pm
LIVE
(入替制)
 6:00pm 〜 1st stage charge \3000
 8:30pm 〜 2nd stage charge \3000
ご予約  058−269−5788
 1st,2nd 通し予約の場合、charge \4500

Return To
Natural Jazz Natural Cafe




金子雄太

金子雄太 (org)  WebSite

1971年東京生まれ 東京在住 教会オルガニストやアマチュアバンドを経て1990年に鍵盤奏者としてプロ入り。 その後渡米を機にハモンドオルガン奏者となる。 自己のバンドAQUAPIT(アクアピット)をはじめ多数のセッションへ参加。 2014年現在は江藤良人(ds)・鈴木央紹(sax)とのジャズトリオ、伊藤大輔(voice)とのDUOユニット、bird(vo)NB4などで活動。 また、クラシックや教会音楽への回帰、独自のメソッドを使った後進の育成などにも力を注いでいる。

Natu Cafe 2度目の登場!!


荻原亮 (g)  WebSite

1976年8月2日生まれ 長野県出身。 幼少の頃よりピアノ、小学生の時にはブラスバンドでクラリネットを演奏するなど、音楽が周りにある環境で育つ。 10歳の時にオーディオマニアである父親からアコースティックギターをプレゼントされ、耳コピーやアドリブ演奏などを始め学生時代はジャズ、ロック、ブルース、R&B、ハードロック、プログレ、ブラジリアン、ブラックコンテンポラリー、フラメンコ、クラシック、民族音楽、アフリカン、レゲエ等様々な音楽に傾倒し研究する。 上京後、フリューゲルホーン&ヴォーカルのTOKUのバンドに5年間レギュラーギタリストを務める。 その他にも数々のアーティストのライヴやレコーディングに参加。

Natu Cafe 初登場!!

荻原亮

吉岡大輔

吉岡大輔 (ds)  WebSite

1975年5月6日、広島市生まれ。14歳でヤマハミュージックスクールにてドラムを始め、18歳で上京。 専修大学にてジャズ研究会「MJAブルーコーラル」に所属、大坂昌彦氏、佐野正佳氏に師事。 在学中より関東ライブハウス、クラブ、ストリートパフォーマンス等で演奏活動を展開。 2001年、『The Sound Of Triograph』 TRIOGRAPH (自主)CDに参加。本田竹広(pf)と再三共演。 2002年、辛島文雄(pf) Group、鈴木勲(b) Groupに参加。Ya!3のCD『Loco』 (イーストワークスエンタテイメント)、Kazu(pf) TrioのCD『Billy Boy』 (ワイピーエムレーベル)に参加。中村誠一(ts) Group、TOKU(flh, vo) Groupのツアーに参加。 現在、レコーディング、ツアー、ライブコンサートなど全国各地で活動中。

Natu Cafe 3度目の登場!!


Return To
Natural Jazz Natural Cafe