Natural Cafe Presents The 78th Jazz Live

2010.4.24(土)

noon (vo) & 長澤紀仁 (g)

 

OPEN  5:30pm
LIVE
(入替制)
 6:30pm 〜 1st stage charge \3500
 9:00pm 〜 2nd stage charge \3500
ご予約  058−269−5788
 1st,2nd 通し予約の場合、charge \6000

Return To
Natural Jazz Natural Cafe



名古屋ZIP-FMで自身のレギュラー番組『TIME MACHINE CAFE』を持ち、東海地区の多くのリスナーから熱望されていたnoon(ヌーン) 、昨年7月より2回目の来演。 天性の類稀なる声で独自の存在として高く評価され、万人から絶大な支持を得ているボーカリストnoon!

noon
NEW ALBUM ON SALE

noon (vo)  WebSite

大阪府生まれ。 ルーツは韓国。中学生の時に、TV-CMから流れていたハリー・コニック Jr.の歌に魅せられジャズに興味を持つようになる。 2003年10月、アルバム『better than anything』でデビュー。 高い評価と、好調なセールスを続ける中、2004年1月には、 新人としては異例の、全国ブルーノートを中心としたソロ・ツアーも 成功させた。 2004年1月からはトヨタホームのTV-CM に 「Close to you」の歌唱が起用される。 2006年2月8日には3枚目となる初のセルフ・プロデュース・アルバム 「Smilin’」をリリース。このアルバムは音楽誌<アドリブ>のその年の ベスト・レコードを受賞する。 2006年11月8日に西脇辰弥氏をプロデューサーに迎えたクリスマスミニ アルバム「Holy Wishes」をリリース。2007年3月21日には、ジャズの 聖地であり、noonの 憧れの地であるアメリカ・ニューオーリンズでの レコーディングを行った4thアルバム 「WALK WITH THEE IN NEW ORLEANS」をリリース。 2007年11月7日 初のベストアルバム「FOR YOU - noon's best」を リリース。 2008年9月24日には、プロデューサーに笹路正徳氏を迎え、 夏の夕暮れをコンセプトにフォークソングを中心としたフォーキーアル バム、「Homecoming」を発売。柔らかで、みずみずしい感性と、 伸びやかな歌声は、独自の存在として高く評価され、今後最も活躍が 期待される、ジャズ・ヴォーカル・シーンのホープである。

Natu Cafe 2度目の登場!!


長澤紀仁 (g)  WebSite

昭和36年12月11日東京都台東区浅草出身。 小学生のときに『The BEATLES』を愛聴しギターを始める。 その後、ジャズギターを小泉春雄氏、細野義彦氏らに師事、ジャズ理論を鈴木宏章氏、佐藤允彦氏らに師事する。 大学在学中より、プロギタリストとしての活動を開始する。 様々な音楽経歴を経て1980年代半ば頃、ブラジル音楽に出逢い、そこに自らのメインフィールドを展開する。 日本のブラジル音楽界を代表するギタープレーヤーであると同時に、ジャンルの枠にとらわれない幅広い音楽活動を行う。 2006年にはリオデジャネイロにおいてDurval Ferreira氏のプロデュースでブラジルデビュー。 これまでに共演してきたミュージシャンは、鈴木重子、中嶋啓江、noon、葉加瀬太郎、吉田和雄、hiro(ex:speed)、島田歌穂、 岩崎宏美、chie、渡辺真知子、Wima de Oliveira、西岡たかし、大澤誉志章、すがはらやすのり、柏木広樹など。 ライブやコンサート、レコーディングやアレンジに参加。また、音あそび、Beat Boys、もにじんなどの自己のユニットに参加、 オリジナル曲も発表している。

Natu Cafe 初登場!!

長澤紀仁

Return To
Natural Jazz Natural Cafe