Natural Cafe Presents The 53rd Jazz Live |
OPEN | 6:00pm |
LIVE (入替制) |
7:00pm 〜 1st stage charge \3000 9:30pm 〜 2nd stage charge \3000 |
ご予約 | 058−269−5788 1st,2nd 通し予約の場合、charge \5000 |
Natural Jazz | Natural Cafe |
感じる声、それは深く圧倒的なフルボディーボイス。ポップでファンキー、そしてロマンティック。 人気、実力ともに関西ジャズシーントップの座を誇るライブの女王「越智順子」 |
![]() 2006.12.29 at Natu Cafe |
越智順子 (vo) WebSite高知県出身。大阪在住、4月12日生まれ。 日本人離れした声量と抜群の歌唱力を持ち、現在、最も今後の活躍が期待されるゴスペル・ジャズ・シンガー。 レパートリーは幅広く、ジャズ・スタンダードは勿論、カーペンターズから、 ロバータ・フラック、マリーナ・ショウからゴスペルの名曲まで歌いこなす。 ライブ・ステージでの楽しいお喋りも絶品。 Stereo誌99年下半期最優秀録音盤に選出される。 またJazz Life誌99年度ディスク・グランプリ・ヴォーカル部門ではベスト4を獲得。 現在、関西のライブ・スポットの他、2000年より東京のライブハウスにも進出。 ジャズ・ファン、ヴォーカル・ファンの間で人気急上昇中。Natu Cafe 初登場!! |
竹下清志 (p)4歳からピアノを始め、大阪教育大学特音ピアノ科卒業。在学中にジャスの魅力にひかれ演奏活動を始める。 大阪芸術祭大賞 第1回受賞。 西山満グループ、中山正治カルテット、日野皓正グループなどを経て、現在は自己グループにて活動中。 またジャズ以外でも、クラシック、ポピュラー、タンゴ、ボサノヴァとジャンルを問わず活躍する。 NHK朝の連続テレビ小説 “純ちゃんの応援歌”“和っこの金メダル”などの音楽演奏も手がけている。 共演したミュージシャンも多く、ジミー・スミス、アート・ブレイキー、アル・フォスター、レイ・ブラウン、 ハンク・ジョーンズ、日野皓正、北村英治、ジョージ川口、中本マリ、久保田利伸など。 オーケストラでは、大阪フィル、名古屋フィル、東京シティーフィルなど。 国内外のミュージシャンとのセッションでその才能は絶賛され、分野を超えての演奏にも力を発揮している。 現在は、甲陽音楽学院の講師、関西の有名ライブハウス出演。 関西のジャズシーンを中心に活躍中。Natu Cafe 初登場!! |
![]() 2006.12.29 at Natu Cafe |
![]() 2006.12.29 at Natu Cafe |
北川弘幸 (b) WebSite大学時代からジャズベースを始める。 1976年第一回ジャズグランプリにおいて決勝まで残る。 大学を卒業後プロのミュージシャンとなり、1986年納谷嘉彦トリオに参加。 大野俊三・向井滋春・植松孝夫・峰孝介・寺井尚子などトッププレイヤーとの共演を重ね 数々のライブフィールドにおいて重要な位置を占めている。 現在、東海地区、東京都内のライブハウスを中心にもっとも精力的に活躍中のミュージシャンの一人。 |
猿渡泰幸 (ds)岐阜出身。 高校時代に、同級生であり世界的トランペーターでもある盟友大野俊三に出会いドラムを始め、 彼のバンドに参加。その後プロに転向し、数々のトッププレイヤーと共演を重ね今日に至る。 ピアノからフォルテまで隈なくサポートできる数少ないドラマーのひとり。 なかでも豪放な性格とは裏腹なセンシティブなブラシワークは特に定評がある。 |
![]() 2006.12.29 at Natu Cafe |
Natural Jazz | Natural Cafe |