Natural Cafe Presents The 34rd Jazz Live

OPEN 4th Anniversary Special Jazz Live 第2弾

2005.4.24.sun

コモ・サン・オル・ジャポン

納谷嘉彦(p) 岡淳(ts,fl) 俵山昌之(b) 小島勉(ds)
Noriko(vo) 北村嘉一郎(vo)

OPEN  5:30pm
LIVE
(入替制)
 6:30pm 〜 1st stage charge \3000
 9:00pm 〜 2nd stage charge \3000
ご予約  058−269−5788
 1st,2nd 通し予約の場合、charge \5000

Return To
Natural Jazz Natural Cafe


女性アカペラグループ「XUXU(シュシュ)」のリードヴォーカルNorikoとゴスペラーズの前身「トライトーン」の ヴォイスパーカッションの北村嘉一郎を加えた新しいジャズユニットバンド。

納谷嘉彦

納谷嘉彦 (p)

秋田県能代市出身。 78年第一回日本ジャズグランプリに於いて最優秀ソロイスト賞を受賞。 82年「BEBUP82」でメジャーデビュー。 95年大野俊三パンドJAPANツア一のピアニストに抜擢され、 99年日野皓正5で全国ツアーに参加する。 01年5月話題のボーカリスト小林桂のアルバム「JUST YOU」にアレンジを提供し、ピアニストとしても参加する。

Natu Cafe 初登場!!


岡淳 (ts,fl)  WebSite

12歳でフルートを、16歳でテナー・サックスを手にする。一橋大学在学中よりジャズシーンに頭角をあらわす。 90年よりバークリー音楽大学で2年間過ごし、その後ニューヨークにてババ・オラトゥンジ率いる「DRUMS OF PASSION」に ソロプレーヤーとして迎えられる。94年に帰国後、大西順子、綾戸智絵、山下洋輔などと共演。

Natu Cafe 初登場!!

岡淳

俵山昌之

俵山昌之 (b)

19歳の時、益田幹夫(p)の「Autumn Leaves」でレコードデビュー。 現在、五十嵐一生、大野雄二、納谷嘉彦、石井彰、TOKU等のグループで活躍中。 アンサンブルを重視し、安定したリズム、洗練されたベースラインは日本屈指で、共演者から厚く信頼されている。

Natu Cafe 初登場!!


小島勉 (ds)  WebSite

大阪音楽大学・打楽器科卒業後上京し、本格的に演奏活動を始める。 90年バークリー音楽大学に留学。 92年にはニューヨークに移り、セッション等を中心に活動。 95年には名手ケニー・バロン(p)、ルーファス・リード(b)らを起用し、初のリーダー作「CHATTERBOX」を発表。 97年、マリナ・ショウの日本ツアーに参加。 04年にはサリナ・ジョーンズの日本ツアーに参加。

Natu Cafe 初登場!!

小島勉

Noriko
2003.06.26 at Natu Cafe

Noriko (vo)  XUXU WebSite

中学時代より藤間流藤間勘紫満氏に師事。 国立劇場、イイノホールなどに出演。 大学在学中には音楽に目覚め、軽音楽部に在籍するかたわら、都内ライブハウスで数多くのライブを展開する。 又、当時よりモデルとしても才能を示し、ファッションショー、ファッション雑誌のモデルなど幅広く活躍。 現在はアカペラグループ「XUXU」の一員としての活動を中心とし、 さらに05年よりは「コモ・サン・オル・ジャポン」にヴォーカリストとして参加。 各地で高い評価を得ている今最も眼が離せないアーティストである。

Natu Cafe 初登場!!


北村嘉一郎 (vo)  TRY-TONE WebSite

音楽好きな両親のもと、ジャズやイージーリスニング系のレコードを聞きながら育つ。 5歳からはピアノを習う。 早稲田大学教育学部入学後、アナウンス研究会に二年間在籍。 現NHKの高山アナウンサーらと活動を共にするが、宴会芸で披露した口ドラムを聴いた先輩の薦めで、 アカペラのサークルに移籍。96年よりトライトーンに加入。 以来、特にパーカッションのスペシャリストとしてグループの他、海外(おもに韓国)でもレコーディング、ライブ、 技術指導など積極的に活動している。

Natu Cafe 初登場!!

北村嘉一郎

Return To
Natural Jazz Natural Cafe