指定管理者
名古屋市楠地区会館は
指定管理者「味鋺学区
福推進協議会」が管理・
運営しています。
各室紹介
1F
各室のご紹介
第1集会室
会議 ・ 研修 ・ 講座に利用できます。
スクリーン(第1集会室) ・ ホワイトボード ・ 机
8本
椅子24脚
空き室状況
第1・2集会室
第1集会室と第2集会室は仕切りをはずし一体利用できます。
空き室状況
和室
小舞台があり、大人数の場合は談話室と一体として使用できます。(談話室のみの使用はできません)
空き室状況
茶室
茶道・華道以外に小人数の会議にも使用できます
茶道具一式
空き室状況
児童室
幼児・小学生のためのフリースペースです。ご利用にあたっては窓口までお申し出ください。
図書室
勉強をされる方のフリースペースです。ご利用にあたっては窓口までお申し出ください。
ロビー
来館者の方々の憩いの場となっています。利用者のための展示スペースにもご利用いただけます。
多目的トイレ
身体の不自由な方のために段差もなく、車いすでも入っていただきます。
2F
各屋のご紹介
体育室
スポーツ・レクリエーションの場としてバトミントン(2面)、卓球(4台)などができるほかステージを使って各種大会をはじめ講演会、映画会、おどり、コーラスの発表会など幅広く使用できます。
空き室状況
実習室
料理実習、工作教室などの技能実習を行えます。
流し台・ガスレンジ・ガスオーブン・冷蔵庫・調理用具・食器類など
机8本・椅子24脚。
空き室状況
クラブ室
体育室での講演会・発表会及び実習室での調理調理実習などの場合、講師控室及び利用者の方々の準備室としてご利用いただけます。
事前に窓口までお申しで
下さい
更衣室
男性用・女性用に分かれています。
スポーツ等の着替えにご利用ください。