朝粥の会
檀家さん以外の方も楽しみな一時を過ごします。
活動内容

四月八日は「花まつり」です。花まつりという言葉はよく聞かれると思います。お釈迦様の誕生日です。お釈迦様が生まれた時に甘露の雨が降り注いだといういわれから四月八日にはお釈迦様のお姿に甘茶をおかけしてお祝いをします。このお釈迦様のお姿は誕生仏といわれる生まれてすぐのお姿で天と地に指を指されています。
「天上天下唯我独尊」といわれたとも伝えられています。これは、この世に仏教の真の佛様は私一人です。そして、この世の人々は全て私の子達です。だから、全ての子達はとても大切であり、不要な命はひとつもありません。だから、その命を大切にしましょう。と説かれています。
活動内容

当山の花まつりの時にミニコンサートを開きました。胡弓の演奏をお願いした時の様子です。集まった皆さんと一緒に胡弓に合わせて歌い和やかなひとときを過ごしてもらいました。ピアノの演奏や、マンドリン、ハンドベルなどの演奏をお願いした事もあります
活動内容
マンドリンクラブ フレンズの皆さん14名による演奏と、曲に合わせて楽しく歌いました。28年秋のお彼岸法要の後。