タイトル | : Re: ログインできなくなりました |
投稿日 | : 2023/01/30(Mon) 11:02 |
投稿者 | : あのん |
IEでヤフオクにログイン出来ているPC(PC-Aとする)があれば、IEからCookies.txtをエクスポートします。
IEでヤフオクにログイン出来ないPC(PC-Bとする)でIEを立ち上げ先に別PCでエクスポートしたCookies.txtをインポートします。
PC-BのIEでヤフオクを表示してログイン状態になっていればAE!及びAE!!でマイ・オークションにアクセスできるようになります。
また、先程の「Cookies.txt」をエディタ等で開きますと、ヤフオクに関しては以下のような記述がみつかります。
auctions.yahoo.co.jp TRUE / FALSE 1675487864 sAuc ************************************
先頭から順番に、
domain … cookieを発行&読みとれるドメイン ---> auctions.yahoo.co.jp
flag … cookieを受け取ったドメイン内全てのマシンがそのcookieを読めるかどうか ---> TRUE
path … cookieが有効となるドメインのパス ---> /
secure … セキュアな通信が必要かどうか ---> FALSE
expiration … 有効期限。UNIX時間 ---> 1675487864
value … 変数の値 ---> ************************************
この中の有効期限の値1675487864 は Unixタイムスタンプであり、1970年 1月1日 からの経過秒数を表します。
この値を日付変換しますと 2023年02月04日 14:17:44 と なります。
これがクッキーの有効期限です。
もしもIEでヤフオクにログインできない「PC-B」しか無い場合、
上記の手順でエクスポートしたCookies.txtの有効期限を書き換えて、インポートしなおせばログイン状態にもっていくことが可能です。
お試しください。