タイトル | : Re^2: 連絡事項 |
投稿日 | : 2021/08/28(Sat) 18:59 |
投稿者 | : nuka |
> オークションWeb APIは
> すでに2018年に提供が終了となっていましが
> 最近までなぜかAE!!では使用できていました。
> ですが、ここ数日は完全にダメっぽいです。
オクAPI終了してたんですね・・・
ここにきてAEユーザによるAPI起動回数増加のせいか、
API呼出しの著しい伸びが目立ってしまい、
かろうじて生きてたものが完全に抹殺された感じでしょうか?
ん? ということはAE2アクティブユーザは思ったほど多くなく、
ユーザ数で言えばAE1>>>AE2、という推定も成り立ちませんか?
これまでAE2ユーザの日々巡回実績は目立つことなく、
AE1ユーザがこぞってAE2試用を重ねた結果、という推論が
成り立っても不思議ではないはず。
せめて、AE1で入札予約ができなくなったものをAE2で
補填できれば、と思ってたのですが、AE2の入札(予約)動作が
「この機能は対応していません」のエラーとなってしまいます。
これもAPIの完全停止と関係してるんですかね?
hayazo様には無駄な時間を費やしてほしくはないので、
見切り宣言も残念ですが受け入れざるをえません。
入札は手動でも、それでも私はAE1を使い続けます。