[リストへもどる]
一括表示
タイトルヤフオクにログインできない。
記事No7701
投稿日: 2023/08/19(Sat) 08:52
投稿者TAQ
初歩的で申し訳ないのですが、数ヶ月ログインできずに過ごしています。
検索は動いています。

iexplore.exe をショートカット起動すると、ヤフオクがログイン状態になっていて、AEのブラウズ画面からだと、未ログインになってしまいます。

IEの全般から閲覧の履歴の削除 Coockie , 履歴 を削除、
お気に入りWebサイトデータを保持するにチェックがONです。

また、yloginplus.exeのログインでは成功となっていて、クッキー管理から削除も試しました。

AEの右クリックメニューの、「ブラウザで表示する」で、既定のブラウザに設定しているFirefoxが起動するのですが、それは関係ありますか?

他にどのあたりに問題が考えられますか?
よろしくおねがいします。

タイトルRe: ヤフオクにログインできない。
記事No7702
投稿日: 2023/08/20(Sun) 12:25
投稿者そういちろう
私の環境ではログインできないときはyahooのログイン設定を設定しなおしてログインできています
要するにパスワード認証のみにしないとAE2は使えなくなります
ーーーーーー
chrome edge などで 使いたいIDでログインして

ttps://accounts.yahoo.co.jp/profile?current=security

をチェックしてみてください
当方の環境では以下の設定でないとAE2は動作しません
paypay紐づけしたりすると勝手に変更されます
yLogInPlus.exeのクッキー管理でも初期化できません
ブラウザで設定必須です


パスワードの無効・変更 >>>>>>>有効
生体認証(指紋・顔など)>>>>>>未設定
SMS認証 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>未設定
ワンタイムパスワード >>>>>>>>>未利用

多分シークレットIDもダメと思われます

タイトルRe^2: ヤフオクにログインできない。
記事No7710
投稿日: 2023/08/28(Mon) 19:05
投稿者Doodle Jump   <betterwound@gmail.com>
参照先https://doodlegames.io
> 私の環境ではログインできないときはyahooのログイン設定を設定しなおしてログインできています
> 要するにパスワード認証のみにしないとAE2は使えなくなります
> ーーーーーー
> chrome edge などで 使いたいIDでログインして
>
> ttps://accounts.yahoo.co.jp/profile?current=security
>
> をチェックしてみてください
> 当方の環境では以下の設定でないとAE2は動作しません
> paypay紐づけしたりすると勝手に変更されます
> yLogInPlus.exeのクッキー管理でも初期化できません
> ブラウザで設定必須です
>
>
> パスワードの無効・変更 >>>>>>>有効
> 生体認証(指紋・顔など)>>>>>>未設定
> SMS認証 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>未設定
> ワンタイムパスワード >>>>>>>>>未利用
>
> 多分シークレットIDもダメと思われます

タイトルRe: ヤフオクにログインできない。
記事No7703
投稿日: 2023/08/20(Sun) 23:55
投稿者koge
同じ症状で自分の場合、yloginplus.exeを管理者権限で実行しログインしたらAE!!のブラウズ画面でもログイン状態になりました。

タイトルRe^2: ヤフオクにログインできない。
記事No7704
投稿日: 2023/08/21(Mon) 15:19
投稿者いえろー
当方も、ログイン出来ない状態になりました。

ヤフーアカウントの状態:
パスワードの無効・変更 >>>>>>>有効
生体認証(指紋・顔など)>>>>>>未設定
SMS認証 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>未設定
ワンタイムパスワード >>>>>>>>>未利用

の状態でも、

yLogInPlus.exe にて
クッキー削除→ログイン→「ログインページの取得に失敗しました」

となってしまいました。

今朝まではyLoginPlusではログイン成功していたのですが。
ログインページ側に変更が入ったのでしょうか。

タイトルRe^3: ヤフオクにログインできない。
記事No7705
投稿日: 2023/08/21(Mon) 18:08
投稿者あのん
こちらで異なる4台のPC、異なる2種のプロバイダ、異なる2種のヤフーIDで
それぞれの組み合わせを変えて試してみましたが、
ログインページの変更及びログイン方法に変更は認められませんでした。

Firefox、Edge、Chromeでも変更がないことを確認しました。

すなわち正常にログインできる状況です。

yLogIn.exeで「ログインページの取得に失敗しました」の表示は、
読んで字の如くログインページに到達できない、或いは到達は出来たがログインページの全文(ソース)を
取得できないことを意味します。
このような現象はネットの回線が不安定でヤフオクのログインページに到達できなかったり、
或いは到達できてもログインページの全文を取得する途中で回線が切れたりすると起こります。

ヤフオクが使用を推奨しているブラウザ(Firefox、Edge、Chrome)等でログインできる回線状況なら
yLogIn.exeでもログインが可能です。
IEしかない状況であればyLogIn.exeからクッキーを削除してログアウトした状況で
IEからログインを試み「Internet Explorerのサポートは終了しました」のメッセージが得られれば
ログインページに到達してることとなります。

以前にヤフー側がIDによって異なるページを取得させて何等かのテストを行うと謂うことが
ありましたが、そうでないならば時間をおいて試してみるとか、ルーターの電源を落として再起動を試みるとか
そのようなアドバイスしか思い浮かびません。

他にも同様な現象な方がおられましたらログインできるブラウザで取得した
ログインページのソースをご提供いただければ解析します。

タイトルRe^4: ヤフオクにログインできない。
記事No7706
投稿日: 2023/08/21(Mon) 22:10
投稿者いえろー
あのん様

追試験をありがとうございました。
設定ファイル等はいじっていないのですが、先ほど再度試したところ、yLogInPlus.exe でログインが成功するようになりました。

裏で何が起こっていたのかは分かりませんが、別のデバイスでログイン失敗を繰り返したため、何かロックが掛かっていたのかもしれません。

お騒がせしてしまい、申し訳ありませんでした。

yLogInPlus.exe を管理者権限で実行し、クッキー削除、ログイン、を実行することで、AE!!.exeでもログイン状態を維持できています。