[リストへもどる]
一括表示
タイトルログインできなくなりました
記事No7472
投稿日: 2023/01/24(Tue) 14:40
投稿者nuka
ついにというか、思いの外、早々にこのときがやってきたようです

No.7467で改善要望を出した矢先のタイミングですが、
先ほど、IEでのヤフオクログインができなくなりました

当然ながらAEでの巡回処理もできなくなりました
おそらく、いま設定している入札予約も無効になると思われます

ヤフオクトップページを含め、
アダルトカテゴリ以外のページ閲覧はできますが、
AEとしては機能喪失の状態にあります

タイトルRe: ログインできなくなりました
記事No7473
投稿日: 2023/01/24(Tue) 15:35
投稿者nuka
各検索条件を単独で「更新」ボタンを押しての検索処理は処理動作が生きています

ただし、アダルトカテゴリを指定しての検索はログインできないので0件です

タイトルRe^2: ログインできなくなりました
記事No7475
投稿日: 2023/01/25(Wed) 15:00
投稿者通りすがり
Win7の環境だからかもしれませんが、ス〜さんの修正、再修正を施したAE2で問題なく巡回検索できてます。
入札予約やアダルトカテゴリ検索は試してないので不明です。

タイトルRe^3: ログインできなくなりました
記事No7476
投稿日: 2023/01/25(Wed) 16:36
投稿者たか
私もログイン出来ずにいます。
Win10です。AE2のログインボタンを押すと、エラーが出て、
下のブラウザ部分内でログインしようとすると、下記のようなメッセージが出てきます。

>Internet Explorerのサポートは終了しました

>InternetExplorerは2022年6月16日(日本時間)をもってMicrosoft
>社によるサポートが終了しました。

>お客様が現在ご利用のブラウザーでは正しく動作しないため、
>Yahoo!JAPANの推奨ブラウザーでのご利用をお願いいたします。

>Yahoo! JAPANの推奨ブラウザーについては、ヘルプページをご確認く
>ださい。

タイトルRe^4: ログインできなくなりました
記事No7477
投稿日: 2023/01/25(Wed) 17:31
投稿者Yasu
私もたかさんと同じ状況でログインができません。

タイトルWin7もだめでした。
記事No7478
投稿日: 2023/01/25(Wed) 18:08
投稿者通りすがり
最近ログインボタンを押したことがなく、いつもブラウザ画面で
ログインしていましたが、先ほどログアウトして再度ログイン
しようとしたらできませんでした。

結局Win7の環境も同じでした。残念〜。

タイトルRe: ログインできなくなりました
記事No7482
投稿日: 2023/01/26(Thu) 12:51
投稿者はぁ
当方もログインできなくなってしまいました...
何卒お願いします

タイトルRe: ログインできなくなりました
記事No7483
投稿日: 2023/01/26(Thu) 20:54
投稿者ス〜
クッキーの期限が切れた時点で
入札関連は終わりみたいですね。
Hayazo様の対応を待つしかなさそうです。

タイトルRe: ログインできなくなりました
記事No7487
投稿日: 2023/01/30(Mon) 11:02
投稿者あのん
IEでヤフオクにログイン出来ているPC(PC-Aとする)があれば、IEからCookies.txtをエクスポートします。
IEでヤフオクにログイン出来ないPC(PC-Bとする)でIEを立ち上げ先に別PCでエクスポートしたCookies.txtをインポートします。

PC-BのIEでヤフオクを表示してログイン状態になっていればAE!及びAE!!でマイ・オークションにアクセスできるようになります。


また、先程の「Cookies.txt」をエディタ等で開きますと、ヤフオクに関しては以下のような記述がみつかります。

auctions.yahoo.co.jp TRUE / FALSE 1675487864 sAuc ************************************

先頭から順番に、
domain … cookieを発行&読みとれるドメイン ---> auctions.yahoo.co.jp
flag … cookieを受け取ったドメイン内全てのマシンがそのcookieを読めるかどうか ---> TRUE
path … cookieが有効となるドメインのパス ---> /
secure … セキュアな通信が必要かどうか ---> FALSE
expiration … 有効期限。UNIX時間 ---> 1675487864
value … 変数の値 ---> ************************************

この中の有効期限の値1675487864 は Unixタイムスタンプであり、1970年 1月1日 からの経過秒数を表します。
この値を日付変換しますと 2023年02月04日 14:17:44 と なります。
これがクッキーの有効期限です。

もしもIEでヤフオクにログインできない「PC-B」しか無い場合、
上記の手順でエクスポートしたCookies.txtの有効期限を書き換えて、インポートしなおせばログイン状態にもっていくことが可能です。

お試しください。

タイトルRe^2: ログインできなくなりました
記事No7488
投稿日: 2023/01/30(Mon) 11:15
投稿者あのん
参照先https://keisan.casio.jp/exec/system/1526004418
UNIX時間⇒日付変換 は上記参照先のページで計算できます。

実際に書き換えに必要な、
日付⇒UNIX時間変換 は参照先ページの関連リンクから飛べます。

タイトルRe^2: ログインできなくなりました
記事No7493
投稿日: 2023/02/01(Wed) 07:52
投稿者たか
あのん様ありがとうございます。
早速試そうと思ってやってみましたが、
私の場合、下の「もしもIEでヤフオクにログインできない「PC-B」しか無い場合、」に当てはまったので、Cookies.txtをエクスポートしましたが、「auctions.yahoo.co.jp」という記述の列がございませんでした。
その場合の対処法などはございますか? ずうずうしく申し訳ございません。

タイトルRe^3: ログインできなくなりました
記事No7494
投稿日: 2023/02/02(Thu) 10:53
投稿者あのん
たかさん、
ごめんなさい、こちらの検証不足でした。
IEでは有効期限の切れたCookieは該当サイトにアクセスした時点で削除されるようです。

ですが別の方法でログイン状態を再現できる方法を確立しましたの以下をお試しください。



@IEからCookies.txtをエクスポートし、これをバックアップとします。

AIEまたはインターネットオプションの全般タブから閲覧の履歴の削除を行い、再びCookies.txt(この時点で内容は空)をエクスポートし、
適当なファイル名、例えばYahooAuc_Cookies.txtとして保存。

BYahooAuc_Cookies.txtをエディタ等で開き以下のように記述、上書き保存する。
-----------------------YahooAuc_Cookies.txt----------------------------------------
# Internet Explorer cookie file, exported for Netscape browsers.
改行
yahoo.co.jp[TAB]TRUE[TAB]/[TAB]TRUE[TAB]1924873200[TAB]T[TAB]abc
改行
yahoo.co.jp[TAB]TRUE[TAB]/[TAB]TRUE[TAB]1924873200[TAB]_n[TAB]def
改行
--------------------------------------------------------------------------------
*[TAB]と書かれている部分はTABキーでスペースを取ってください。
*有効期限であるUnix時間の 1924873200 は 日付2030年12月31日 時刻00:00:00 としてありますが未来の日付であれば自由に決めてください。

CEdgeを起動して設定からすべてのクッキーを削除。

DEdgeからヤフオクにログインする。

EEdgeの設定からすべてのCookieとサイトデータを開き、yahoo.co.jpの右側の「>」を押してクッキーの内容を表示。
 この中のCookieの名前が「T」のところの右側の「∨」を押して内容を表示させ、コンテンツに記述されている一見意味不明な文字列をコピー。
 YahooAuc_Cookies.txtのabcの部分に上書き。
 次にCookieの名前が「_n」のところの右側の「∨」を押して内容を表示させ、コンテンツに記述されている一見意味不明な文字列をコピー。
 YahooAuc_Cookies.txtのdefの部分に上書きして保存。

ここまででYahooAuc_Cookies.txtの内容は以下のようになります。
-----------------------YahooAuc_Cookies.txt----------------------------------------
# Internet Explorer cookie file, exported for Netscape browsers.
改行
yahoo.co.jp[TAB]TRUE[TAB]/[TAB]TRUE[TB]1924873200[TAB]T[TAB]EdgeからコピペしたCookie名「T」のコンテンツ
改行
yahoo.co.jp[TAB]TRUE[TAB]/[TAB]TRUE[TAB]1924873200[TAB]_n[TAB]EdgeからコピペしたCookie名「_n」のコンテンツ
改行
--------------------------------------------------------------------------------

FIEからYahooAuc_Cookies.txtをインポートし、ヤフオクにアクセスするとログイン状態になり、
 AE!及びAE!!からマイ・オークションにアクセスできるようになります。

*Cookie名「T」と「_n」だけでヤフオクのログイン状態を再現できますが、ヤフオクサイトの右上のお知らせ(ベルのアイコン)等に
アクセスするとログイン状態にはなってないと思います。
すべてのヤフオク関連でログイン状態を再現するにはyahoo.co.jp、auctions.yahoo.co.jp、login.yahoo.co.jp等の
他のCookie名のデータも移植してください。

タイトルRe^4: ログインできなくなりました
記事No7495
投稿日: 2023/02/02(Thu) 22:25
投稿者koge
あのん様

ありがとうございます、試してみたところIEではログイン状態になったのですが、AE!!やAE!からだとやはりログアウト状態になってしまいます。
過去にIEのキャッシュのパスをRAMDISKに指定していた影響でしょうか。
現在はC:\Users\***\AppData\Local\Microsoft\Windows\INetCache\Temporary Internet Files
に戻してあるのですが・・・
OSはWin10 64bitです。

タイトルHRIS Softwares Singapore
記事No7505
投稿日: 2023/02/03(Fri) 16:09
投稿者SME Payroll Singapore   <roberthenry0277@gmail.com>
参照先https://smepayroll.com

You're in the right place if you're looking for the best HR payroll software online. The HR solutions offered by SMEPayroll are flexible and provide a wide range of definitions. Technology that enables you to store, process, and report on HR data is known as a human resources system. There are options to suit all needs and budgets, from non-automated systems like spreadsheets and databases to automated systems like HR software solutions. SMEPayroll offers the best HRIS software singapore and payroll SaaS solutions for start-ups, small businesses and major corporations. For our clients' entire satisfaction, we only employ the best payroll software. Come, see us right away!

タイトルRe^4: ログインできなくなりました
記事No7497
投稿日: 2023/02/03(Fri) 00:04
投稿者たか
あのん様、丁寧な説明ありがとうございます。
早速やってみましたが、IEではログイン出来ていますが、
AE2ではやはりログイン出来ません。ブラウザ部分でログインしようとするとIEはサポートが終了云々と出ます。左上のログインボタンを押すとポップアップエラーが出ます。
あのん様はログイン出来ているとすれば出来ないはずはないと思うのですが。ご難儀かけてしまい申し訳ございません。

タイトルRe^5: ログインできなくなりました
記事No7498
投稿日: 2023/02/03(Fri) 08:18
投稿者あのん
まずもってAE(AE!及びAE!!)はIE(Internet Explorer)そのものです。
IEでヤフオクにログインしている状態であれば、AEでログインしていない状況になることは考えにくいです。

注意して頂きたいのは先に書いた方法はIEまたはAEでヤフオクへのログインを可能にするものではありません。
ヤフオクから付与されたクッキーの有効期限が切れて削除されたクッキーを復元し且つ有効期限を延ばして
有効期限内の状態を再現するという方法です。
従いまして復元・改竄したクッキーをインポートした後は決してIEまたはAEからログイン操作を行ってはいけません。
ログインページにアクセスした途端にUserAgentがIEであると判断され保持しているクッキーは削除されてしまいます。
余談ですがUserAgentを偽装するとIE及びAEでヤフオクのログイン画面まで行きIDを入力することはできますが、
「次」を押してパスワードを入力する画面に行くことはできません。
仮にUserAgent偽装でログインできたとしてもIEにクッキーが保存されるわけではないので意味ないのですが・・・


私の環境(デスクトップPC×3台、ノートブックPC×4台、OSはWin7またはWin10、Win10のIEバージョンは11.789.19041.0)では
先の方法でログイン状態を再現でき且つAEでマイ・オークションにアクセスできる状態です。

IEバージョンの確認方法は
コマンドプロンプトで以下を
reg query “HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Internet Explorer” /v svcVersion

またはレジストリエディタで以下を
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer の svcVersion のデータ 11.789.19041.0


先に書きましたようにEdgeからコピペするクッキー名は「_n」と「T」のみでヤフオクへのログイン状態は再現可能ですが、
私のIEが保持しているクッキー名を以下に記しますのでEdgeからコピペして試してみてください。

-----------------YahoAuc_Cookies_Template.txt--------------------------------------
# Internet Explorer cookie file, exported for Netscape browsers.

yahoo.co.jp TRUE / TRUE 1924873200 _n ****************

yahoo.co.jp TRUE / TRUE 1924873200 A ****************

yahoo.co.jp TRUE / TRUE 1924873200 B ****************

yahoo.co.jp TRUE / FALSE 1924873200 F ****************

yahoo.co.jp TRUE / TRUE 1924873200 T ****************

yahoo.co.jp TRUE / TRUE 1924873200 Y ****************

yahoo.co.jp TRUE / TRUE 1924873200 JV ****************

yahoo.co.jp TRUE / TRUE 1924873200 XA ****************

yahoo.co.jp TRUE / TRUE 1924873200 XB ****************

yahoo.co.jp TRUE / TRUE 1924873200 XC ****************

yahoo.co.jp TRUE / TRUE 1924873200 SSL ****************

login.yahoo.co.jp TRUE / TRUE 1924873200 YLF ****************

login.yahoo.co.jp TRUE / TRUE 1924873200 bacl ****************

auctions.yahoo.co.jpTRUE/FALSE1924873200sAuc****************

----------------------------------------------------------------------------------

Edgeには存在しないクッキー名があるかもしれませんが、その場合は該当行を削除してください。
またスペースはTABキーで打ってください。

タイトルRe^6: ログインできなくなりました
記事No7499
投稿日: 2023/02/03(Fri) 08:50
投稿者あのん
たかさん、kogeさん、
IEでログイン状態を再現できているなら、AE(スタートページのURLはヤフオクトップ画面(httpsではなくhttpで始めるURL))を起動して
F5キーでヤフオクの画面更新を試みてください。

こちらで更に検証しましたところ WindowsXP SP3 の IE8(8.0.6001.18702) でも 復元・改竄したCookies.txtを
インポートした後、UserAgent偽装でヤフオクにログインしている状態にまでもっていくことが出来ました。
勿論、マイ・オークションにアクセスしてウォッチリストを見ることもできました。
この状態でAE!を起動してもログイン状態は保持されたままでマイ・オークションの更新や巡回検索も可能でした。

WinXPのIE8でヤフオク見たのは何年かぶりでした。

タイトルRe^5: ログインできなくなりました
記事No7500
投稿日: 2023/02/03(Fri) 11:39
投稿者はぁ
AE!!での入札ができなくなったので
Bidmachineという入札アプリを使っています。
このアプリもIEベースのようですが
アプリからIEにログインができます。
そこでログインすればAE!!のページもログインされている状態になります。

もしかすると
ベースのブラウザを変えなくてもAE!!は使用できるかもしれませんね

タイトルRe^6: ログインできなくなりました
記事No7501
投稿日: 2023/02/03(Fri) 13:22
投稿者しんざん
ビッドマシンですがフォーラムでもログイン不可との報告があり、私も同じ状況です。

クッキー改ざんの方法ではIEでのログインはできていますが上のお二方と同じでAEではログオフ状態です。

タイトルRe^7: ログインできなくなりました
記事No7503
投稿日: 2023/02/03(Fri) 15:10
投稿者あのん
まさかそんなことはないとは思いますが・・・
インターネットオプションの「終了時に閲覧の履歴を削除する(W)」に
チェックが入っているってことは無いですよね???

タイトルRe^8: ログインできなくなりました
記事No7504
投稿日: 2023/02/03(Fri) 16:04
投稿者しんざん
> まさかそんなことはないとは思いますが・・・
> インターネットオプションの「終了時に閲覧の履歴を削除する(W)」に
> チェックが入っているってことは無いですよね???

未チェックのままで使用しています
ですのでIEを終了してから再びアクセスしてもIEではログインしたままです

問題がないとここには来ないでしょうし
そういう意味ではトラブルの報告例が多いとは思えないのでもっと情報があればいいのですが

タイトルRe^9: ログインできなくなりました
記事No7506
投稿日: 2023/02/03(Fri) 22:29
投稿者koge
解決しました。

IEでヤフオクがログイン状態になっている環境でも、
IEのショートカットを右クリックし「管理者として実行」で起動するとログオフ状態になるので、ここにヒントがあると思い、
管理者として実行したIEでCokkieをインポートし、その後AEを起動するとログイン状態になっていました。

タイトルRe^10: ログインできなくなりました
記事No7507
投稿日: 2023/02/03(Fri) 22:47
投稿者しんざん
> 解決しました。
>
> IEでヤフオクがログイン状態になっている環境でも、
> IEのショートカットを右クリックし「管理者として実行」で起動するとログオフ状態になるので、ここにヒントがあると思い、
> 管理者として実行したIEでCokkieをインポートし、その後AEを起動するとログイン状態になっていました。

盲点でした
こちらも解決しました

タイトルRe^11: ログインできなくなりました
記事No7510
投稿日: 2023/02/04(Sat) 10:42
投稿者らんのすけ
皆さまが記載された内容で成功しました。
OSがWindows11なのでIE11が普通に実行すると起動しないのですが
「"C:\Program Files (x86)\Internet Explorer\iexplore.exe" bing -embedding」(bingの部分は何でもOK)
をリンク先に記載したショートカットを作成して
そのショートカットを「管理者として実行」した後に
cookieをインポートするとAE側でも結果表示されるようになりました。

タイトルRe^12: ログインできなくなりました
記事No7519
投稿日: 2023/02/08(Wed) 18:21
投稿者Butamin
> cookieをインポートするとAE側でも結果表示されるようになりました。
IEでcookieをインポートはどうすれば良いのですか?

タイトルRe^13: ログインできなくなりました
記事No7522
投稿日: 2023/02/09(Thu) 17:52
投稿者らんのすけ
IEで「ファイル〜インポートとエクスポート」を選んで
「ファイルからインポートする」でcookieを指定するとインポートできます。

タイトルRe^14: ログインできなくなりました
記事No7523
投稿日: 2023/02/09(Thu) 17:54
投稿者らんのすけ
なおIEを開く際、「管理者として実行」が必要です。
ショートカットの右クリックで出てくると思います。

タイトルRe^15: ログインできなくなりました
記事No7538
投稿日: 2023/02/14(Tue) 17:28
投稿者Butamin
ありがとうございます
やってみます

タイトルRe^4: ログインできなくなりました
記事No7518
投稿日: 2023/02/07(Tue) 18:45
投稿者Yasu
あのんさん、ありがとうございます。

こちらのやり方でログインできました。

タイトル除外キーワードも表示されます。
記事No7502
投稿日: 2023/02/03(Fri) 13:38
投稿者hhh
除外キーワードで除外しているのも表示されるようになりました。絞り込みで手動で除いています(^^;