[リストへもどる]
一括表示
タイトル検索結果0件
記事No7299
投稿日: 2022/06/16(Thu) 19:53
投稿者nuka
先ほどの巡回検索結果がオール0件になりました

IE11サポート終了の影響でしょうか?

タイトルRe: 検索結果0件
記事No7300
投稿日: 2022/06/16(Thu) 19:58
投稿者nuka
検索条件・右クリックの「ブラウザで表示する」を動作させると
今まではIE11が起動していましたが、Edgeが起動するようになりました

hayazo 様

IE11→Edgeのブラウザベース修正は以前から構想にあったかとは思いますが、
対応のほど、よろしくお願いいたします。

タイトルRe: 検索結果0件
記事No7301
投稿日: 2022/06/17(Fri) 08:41
投稿者はぁ
私も検索結果が0件になりました
ヤフオクの仕様変更でしょうか

タイトルRe: 検索結果0件
記事No7303
投稿日: 2022/06/18(Sat) 20:42
投稿者nuka
予約入札は正常動作しました。

たぶんマイオク更新も問題なさそうで、
検索処理のみが不具合、という現状です。

しのぎとしては、
・検索はブラウザ表示で目視チェック、
 気になるものウォッチ登録
・AEでマイオク巡回、ウォッチリストから入札予約登録
って感じです。

タイトルRe^2: 検索結果0件
記事No7304
投稿日: 2022/06/18(Sat) 20:59
投稿者たく
参考にならないかもしれませんが、私の次の環境ではこれまでと全く変わりなく検索もできています。

AE!! Ver2022/01/15版
YJ_SP.dll 2022.1.15.0
Windows7Pro SP1
IE 11.0.170
Chrom 102.0.5005.115
Edge 102.0.1245.41

右クリックの「ブラウザで表示する」でEdgeが起動するようになったのは以下の設定が関係しているかしれないので確認してみてください。

Edgeの「設定」の「規定のブラウザー」の
「Internet Explorer に Microsoft Edge でサイトを開かせる」が
「互換性のないサイトのみ」では無くて「常に(推奨)」に設定が勝手に変更されたのかもしれません。


私のEdgeは「互換性のないサイトのみ」に設定してあり、今の環境では右クリックの「ブラウザで表示する」をするとChromで表示してくれています。

タイトルRe: 検索結果0件
記事No7305
投稿日: 2022/06/18(Sat) 23:30
投稿者hayazosoft
こちらでは問題ないですね。
ユーザー単位の仕様変更だと思います。
HTMLを送って頂ければ解析します。

> IE11サポート終了の影響でしょうか?
これは関係ないと考えます。

タイトルRe^2: 検索結果0件
記事No7306
投稿日: 2022/06/19(Sun) 08:38
投稿者はぁ
> こちらでは問題ないですね。
> ユーザー単位の仕様変更だと思います。
> HTMLを送って頂ければ解析します。
>
無知で申し訳ないです
どのようにすればHTML取得し
送れますか?

タイトルRe^3: 検索結果0件
記事No7307
投稿日: 2022/06/19(Sun) 09:26
投稿者はぁ
他のパソコンにインストールしたら
動作しますね...
検索条件等の条件の引き継ぎはどのファイルをコピーすればできますか?

タイトルRe^4: 検索結果0件
記事No7308
投稿日: 2022/06/19(Sun) 09:35
投稿者はぁ
何度も申し訳ございません。
同じパソコンの別の場所に再インストールしたものは
検索結果が0になってしまいます

タイトルRe^5: 検索結果0件
記事No7309
投稿日: 2022/06/20(Mon) 09:45
投稿者はぁ
動作するパソコンのAE!!を
動作しない方のパソコンで立ち上げると
動作しませんでした。
プログラムの問題ではないかと思われます

動作するパソコンはwindows7
動作しないパソコンはwindows10です。

タイトルRe^6: 検索結果0件
記事No7311
投稿日: 2022/06/20(Mon) 17:36
投稿者nuka
> 動作するパソコンはwindows7
> 動作しないパソコンはwindows10です。

あら? 私と真逆の現象ですね・・・ OSは無関係?

以前から一部ユーザーのみに適用する試験的な仕様変更は
何度かありましたが、そのパターンなのでしょうか?

検索0件は、検索処理の商品リスト1ページ目を正しく
捉えきれていないか、その環境下においては検索結果1ページ目の
HTML大枠が大きく変わってしまってるような気がします(素人予想)

検索結果のHTML提供も、それが検索0件と判断したときのものと
一致するソースかどうか確信がないので控えてます。

今回の事象、metooははぁさんだけだったので、
一部のユーザ or 一部の環境下 での限定的なトラブルだったようです。

タイトルRe^7: 検索結果0件
記事No7312
投稿日: 2022/06/20(Mon) 17:42
投稿者はぁ
windows10のアップデートが
6/16にあったのでそれのせいかと思って
アップデート前の状態に戻したのですがダメでしたね。

検索条件等の条件の引き継ぎはどのファイルをコピーすればできますか?

タイトルRe^8: 検索結果0件
記事No7313
投稿日: 2022/06/20(Mon) 19:58
投稿者スパーク
すみません。私もダメです。他のフォルダーにインストールしたものもダメで、2つのアカウントを試しましたがどちらも検索結果0件です。はあ。さんと同じでHTML解析というのをお願いしたいのですがどのようにすればよろしいでしょうか。よろしくお願いいたします。

タイトルRe^9: 検索結果0件
記事No7317
投稿日: 2022/06/23(Thu) 18:38
投稿者hhh
検索条件の終了品を残すを 全て にされるとどうなりますでしょうか。
自身WIN10で通常は重要度の設定を1以上にしていまして
検索が0になるときは 全て に変更したら検索が残りました。
その後は重要度の設定を1以上に戻してます。
以前にここで教えて頂いて助かりましたので一応。

タイトルRe^10: 検索結果0件
記事No7318
投稿日: 2022/06/24(Fri) 08:50
投稿者はぁ
やってみましたが
ダメですね...
ありがとうございます

タイトルRe^10: 検索結果0件
記事No7319
投稿日: 2022/06/24(Fri) 10:11
投稿者スパーク
アドバイスありがとうございます。
私もダメですね。

Win7とか10とはなくOS上のその他の環境的な問題に左右されているのではと思っています。

二人だけなんでしょうかね。。

タイトルRe^11: 検索結果0件
記事No7320
投稿日: 2022/06/24(Fri) 10:40
投稿者hhh
はぁさん スパークスさん
返信を頂き有難うございます。

WIN10以外だとまた違うのでしょうね。
失礼致しました。

タイトルRe^12: 検索結果0件
記事No7321
投稿日: 2022/06/24(Fri) 20:39
投稿者スパーク
hhhさん
こちらこそアドバイスありがとうございました!

タイトル解決しました
記事No7310
投稿日: 2022/06/20(Mon) 17:15
投稿者nuka
【経緯】
AEはWin7機で使用していました。
6/16の14時台までは正常動作、19時台の巡回から検索0件に。
HTMLの解析エラーメッセージはなく、巡回結果ログはあくまでも
検索件数=0でノーエラー

【対策】
6/19 Win10機に引っ越して、正常動作を確認

以上です。いろいろとお騒がせして申し訳ありませんでした。

タイトル検索結果0件に・・・
記事No7330
投稿日: 2022/07/01(Fri) 18:31
投稿者nuka
特に問題なく動作していた新AE2、
先ほどの巡回処理が検索結果0件となってしまいました。

6/16に検索0件となった環境では、相変わらずの0件でした。

タイトルRe: 検索結果0件に・・・
記事No7331
投稿日: 2022/07/01(Fri) 19:58
投稿者AEU
Win10でAE2を使用しております。
当方の環境でも、7/1の19時台の検索から結果が0件になりました。
本体・ヤフオクYJプラグインは最新版です。

タイトルRe: 検索結果0件に・・・
記事No7332
投稿日: 2022/07/01(Fri) 20:49
投稿者nuka
ツール → 環境設定 → 検索用HTMLの保存
を試してみました。(20年以上愛用していて初めてのトライ!)

カテゴリ検索とキーワード検索は、閲覧履歴のかぶさり(JavaScript)が
邪魔になって、検索結果ページとしての認識・判定を妨げてるような
気がします。

出品者検索では閲覧履歴は見当たりませんが、
おすすめ順の追加が影響してるのでしょうか?

全くの素人予想なので、ドッパズレかと思います

タイトル暫定対応
記事No7333
投稿日: 2022/07/02(Sat) 01:29
投稿者ス〜
参照先http://www.wb.commufa.jp/hayazo/ae2/problems.html
今回のは YJ_REXPTN2.TXT で対処できると思います。
エディタ等で以下のように変更します。2箇所あると思います。

修正前 → keys:{\s*apptype:
修正後 → keys:\s*{\s*service:

修正後は29行目のVersionも 2022.7.2.01 等新しい番号に変更します。
自己責任でお願いしますね。
Hayazoさんから正式版が出れば、そちらを使った方がいいです。
YJ_REXPTN2.TXT が不明の方は、過去ログ等を参考にするといいです。

タイトルRe: 暫定対応 【正常復帰】
記事No7334
投稿日: 2022/07/02(Sat) 11:29
投稿者nuka
ス〜さん、対処方法をご教示いただきありがとうございます!

キーワード検索・カテゴリ検索・出品者検索、
いずれも正常動作に復帰しました。

重ねて感謝申し上げます > ス〜さん

タイトルRe^2: 暫定対応 【追記】
記事No7335
投稿日: 2022/07/02(Sat) 11:50
投稿者nuka
暫定対応でひとつ問題があるようです。

キーワード検索・カテゴリ検索の検索結果リストでは、
入札がある品も「入札数=0」となります。
(詳細読込みで更新可能)


出品者検索は入札数を取得できているようです

タイトルRe^3: 暫定対応 【追記】
記事No7342
投稿日: 2022/07/03(Sun) 10:09
投稿者nuka
パターン解析テキストの583行目
  data-ylk

  data-cl-params
に変更したら、入札数が取得できるようになりました。


入札が入ってるかどうかは重要な情報なので、
自力で頑張ってみました。

hayazo様も状況把握ということで、参考にしていただければ幸いです。

タイトルRe: 暫定対応
記事No7336
投稿日: 2022/07/02(Sat) 12:33
投稿者はぁ
私はダメでした...

タイトルRe: 暫定対応
記事No7338
投稿日: 2022/07/02(Sat) 14:34
投稿者taka
ス〜さんありがとうございました。
直りました。

タイトルRe: 暫定対応
記事No7339
投稿日: 2022/07/02(Sat) 22:12
投稿者サスケ
ス〜さん、いけました。
ファイル自体存在しなかったので入れて実行しても変わらずで、
EXE起動しなおしたからか不明ですが検索できるようになりました。

ありがとうございます!

タイトルRe: 暫定対応
記事No7340
投稿日: 2022/07/02(Sat) 22:20
投稿者nextb   <nekstb00k@yahoo.co.jp>
私も復旧しました。Win10です。
ス〜さんありがとうございます!

タイトルRe^2: 検索結果0件
記事No7341
投稿日: 2022/07/03(Sun) 00:19
投稿者hayazosoft
自分の所でも症状が発生したので対応版用意しますね。

タイトルRe^3: 検索結果0件
記事No7343
投稿日: 2022/07/03(Sun) 21:36
投稿者いつもお世話になっておりますK
> 自分の所でも症状が発生したので対応版用意しますね。

大変お世話になっております。
AEなしでは色々無理なので、どうぞよろしくお願いいたします<(__)>。

なお、ウチでは、ウォッチリストが取れない(=ログイン状態が弾かれる)という現象も起きておりますので、参考まで・・・

タイトルRe^3: 検索結果0件
記事No7344
投稿日: 2022/07/03(Sun) 21:41
投稿者サスケ
> 自分の所でも症状が発生したので対応版用意しますね。
ぜひともよろしくお願いいたします。
このソフトのおかげで大変助かってます!